2005年07月31日
映画『亡国のイージス』
見るんじゃなかった……と、この私が珍しく思ってしまった作品。この映画に原作小説があることはもちろん知っている。しかし、私はそれほど小説を読まないし、ましてや映画原作になっているから前もって読むということはしないのである。
基本的に映画というのものは一度観てそれを概ね内容を消化できるものでないといけない。そのことが不十分な映画作品は、どんなに原作小説が面白くても駄作といわざるを得ないと言いたいくらい映画『亡国のイージス』は消化不良でわけのわからない映画だった。
宮津がなぜ外国人と協力してテロを行なおうとしているのかの描写もあまりわかりやすく伝わらなかった。如月が何者なのかもいまひとつわからなかった。それにヨンファって一体どこの国の人かわからないし、FTGが何の組織なのかもわからない。ジョンヒが艦内にいる理由ももちろんわからなかった。
原作小説を読んでいる人にとっては、小説の一部が映像化されているこの作品を別の角度から楽しめると思われるが、読んでない人にとっては、チンプンカンプンな映画である可能性がかなり高いのではないかと。
画面の雰囲気も決して悪いものではなかったし、出演者も有名な面々が出演していた。しかし、説明不足な脚本が映画そのものを台無しにしている。作品としてきちんと成り立った映画作りをして欲しいと思うばかりである。観客は原作小説を読んでくるだろうとか後で本を読んでくれと言わんばかりの映画作りは止めて欲しい。小説のプロモーションビデオじゃないんだからさ……。
(2005年7月30日広島スカラ座で鑑賞)
お気に入り度:★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
監督:阪本順治
原作:福井晴敏
脚本:長谷川康夫、飯田健三郎
音楽:トレヴァー・ジョーンズ
出演:真田広之、寺尾聰、佐藤浩市、中井貴一、勝地涼
製作年度:2005年
製作国:日本
上映時間:127分
このエントリーのトラックバックURL:
http://eversmile.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/82
» 亡国のイージス from ネタバレ映画館
「あ、ハンカチ忘れた。貸して!」「いいですよ。どうせ涙なんて出ないから・・・」
普段、映画鑑賞する前には原作などは読まない主義だったのに、魔が差したのでし... [続きを読む]
» 亡国のイージス from うぞきあ の場
昨日、初日に観て参りました。
福井作品の3作目ですが、
正直、“戦国自衛隊1549”がオワっていたわけだが、
まぁ、監督も違うことだし、“戦国〜”が最悪な... [続きを読む]
» 亡国のイージス★★★☆☆ from なおのオススメ文芸。
International Title:AEGIS
『国家に反旗をひるがえしたイージス艦副長・宮津二佐は、全ミサイルの照準を東京首都圏内にあわせる。国家への復... [続きを読む]
» 亡国のイージス from Akira's VOICE
迫力の映像とドラマが面白く満喫したものの,説明不足な部分が多く不満も残る。
[続きを読む]
» 「亡国のイージス」 from Cinema,British Actors
楽しみにしていた「亡国のイージス」、早速観てきました。 亡国のイージス 「亡国の [続きを読む]
» 「亡国のイージス」おすぎなるオカマ評論家におピカ激怒!? from エンタメ情報 メッタ斬りぎり
監督:阪本順治
原作:福井晴敏
音楽:トレヴァー・ジョーンズ
出演:真田広之、寺尾聰、佐藤浩市、中井貴一、勝地涼、原田芳雄、岸部一徳
おピカで... [続きを読む]
» 亡国のイージス from 欧風
今年は自衛隊全面協力の映画が2作。まず初めに公開した陸上自衛隊協力の「戦国自衛隊1549」は、迫力があって私はとっても好みだったのですが、結構賛否両論ありました... [続きを読む]
» 観ろ。絶対に観ろ。「亡国のイージス」いよいよ本日公開! from 欧風
試写会で観てから、すごいいい映画だ、是非皆さんに観て頂きたいな〓、公開が待ち遠しいな〓、と思っていた「亡国のイージス」ですが、本日いよいよ全国公開ですっ!
... [続きを読む]
» 亡国のイージス見てきました。 from 日々是徒然也。
はい。見てきましたよ、初日に。そして、またちょっとしたトラブルで、一人で見るハメになりましたよ…(泣)ま、ソレはいいとして。
なんか、結構空いてて、初日なのに…... [続きを読む]
» 映画「亡国のイージス」が公開!早速、観てきました。 2005-07-31 from ブツヨク人 〜 ブツヨクノススメ 〜
待ちに待った映画「亡国のイージス」が公開となりました。
早速、観てきました。
公開初日に映画を観たのは初めてのこと!!
監督:阪本順治
出演:真田広之 ... [続きを読む]
» 亡国のイージス from ぷち てんてん
1日は映画の日ですね〜。話題になっている『亡国のイージス』見てきました。私は原作を読んでいません。(というか読めなかった上下巻・・・(笑))なので、謎だらけの感... [続きを読む]
» 「亡国のイージス」劇場にて from xina-shinのぷちシネマレビュー?
映画の日ということでファボーレ東宝で『亡国のイージス』を観てきました。
海上自衛隊イージス艦〈いそかぜ〉に『溝口哲也(中井貴一)』FTG三等海佐らが乗り込ん... [続きを読む]
» 亡国のイージス from ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
「イージス」とはギリシャ神話に登場する最高神ゼウスが娘アテナに与えた、あらゆる邪悪を払う「無敵の盾」のこと。同時に、最新鋭の防空システムを搭載し、専守防衛の象徴... [続きを読む]
» 『亡国のイージス』を観る from デスマッチだよ、人生は!
これはまた、ずいぶんと腰の引けた映画である。
ポリティカル・サスペンスというのは国の存亡を賭けた一大事のハズだが、この作品の仕上がりは「いろんなところに配慮して... [続きを読む]
» 『亡国のイージス』〜映画の亡国〜 from Swing des Spoutniks
『亡国のイージス』
公式サイト
『機動警察パトレイバー2the Movie』DVD
監督:阪本順治出演:真田広之 寺尾聰 ... [続きを読む]
» 亡国のイージス from Tranquil & Radical
守るべき国の形も見えず、
いまだ共通した歴史認識さえ持ちえず、
責任回避の論法だけが人を動かす。
国家としての顔を持たない国にあって、
国防の楯とは笑止... [続きを読む]
» 亡国のイージス from わたしの見た(モノ)
「亡国のイージス」
ものすごく努力しましたが、結果が出ませんでした、って感じの映画。
サスペンス、軍事アクション、人間ドラマ、いずれも中途半端。
原作を知... [続きを読む]
» 亡国のイージス from 利用価値のない日々の雑学
今年は本当に良く邦画を鑑賞していると思う。逆に言うと、洋画に期待外れが多くなって来ているのかもしれない。かといって、邦画が然程「期待通り」であったという訳ではな... [続きを読む]
» 武器よさらば「亡国のイージス」(ネタバレ) from 再出発日記
途中、ネタバレ的な話になると思うので、未見の人は読まないように。まず、私は原作は読んでいないし、これからも読む気がないことを断っておく。だからこの評論は原作から... [続きを読む]
» 映画 「亡国のイージス」 from 日々雑記
やっとで本日、「亡国のイージス」を見に行ってきました。
原作はすごく良かったので、当然映画のほうにも期待をしていたのですが…
正直、期待しすぎたかな、というの... [続きを読む]
» 『亡国のイージス』 from ラムの大通り
-----この映画、もう公開されているよね。
巷で話題になっているみたいだけど、どうだった?
「ぼくの個人的なこの映画への興味としては、
監督があの阪本順治だと... [続きを読む]
» 亡国のイージス from a story
主演真田広之、勝地涼、寺尾聰、中井貴一、佐藤浩市、チェ・ミンソ
監督阪本順治
脚本長谷川康夫、飯田健三郎
製作2005年、日本
敵は東京にあり
海... [続きを読む]
» 亡国のイージス from Bistro A
今日は前の会社でとてもお世話になった方に、ブログの活性化についてご相談に乗っていただく予定だったのですが、映画・『亡国のイージス』の招待券があるとのことで、あわ... [続きを読む]
» 亡国のイージス(2005,日本) from The Final Frontier
迷いに迷って観てきました。 亡国のイージス 基本的にDeannaは邦画には興味ない人なんですよ。ちょっと思ったんだけどなんだか最近 自衛隊協力系の映画、多... [続きを読む]
» ★「亡国のイージス」 from ひらりん的映画ブログ
久しぶりに仕事休みの火曜日に映画を観る事が出来ました。
お子様向けアニメが多いこの季節・・・
あまり、得意分野じゃない軍事モノに手を染めるしかなく・・・
観てみ... [続きを読む]
» 亡国のイージス from AutoMoon
私はちょっと怒っている。
なんで宮津が艦長じゃなくて、副長なのか。
どうしても納得がいかない。
それって自衛隊がなんか咬んでるような気がしてならない。... [続きを読む]
» ■亡国のイージス from ルーピーQの活動日記
東京湾沖で訓練中の海上自衛隊イージス艦「いそがぜ」で、艦長が何者かに殺害された。宮津副艦長(寺尾聰)は、先任伍長の仙石(真田広之)に、犯人が如月一等海士(... [続きを読む]
» 『亡国のイージス』 from 京の昼寝〜♪
人質は首都、東京。タイムリミットは10時間。
■監督・脚本 阪本順治■脚本 長谷川康夫■原作 福井晴敏 「亡国のイージス」■キャスト 真田広之、中井貴一、佐藤... [続きを読む]
» 亡国のイージス from きょうのできごと…http://littleblue.chu.jp/
「ローレライ」「戦国自衛隊1549」と続く、
福井晴敏原作3部作の最終作。
「戦国自衛隊〓」で若干、自分の中で盛り下がったんですが
とりあえず話題作だし、... [続きを読む]
» 亡国のイージス from Rohi-ta_site.com
DVDで、出演:真田広之/寺尾 聰/佐藤浩市/中井貴一/勝地 涼/岸部一徳/平泉 成/原田美枝子/原田芳雄/原作:福井晴敏/脚本:長谷川康夫/飯田健三郎/監督:... [続きを読む]
» 亡国のイージス 06年1本目 from 猫姫じゃ
亡国のイージス
本数リセット、06年1本目からいきます。
原作知らないし、コミック見たこと無いし、他の方のブログも読んでいません。でも、他の映画のコメントで... [続きを読む]
» DVD:「亡国のイージス」 from 遠慮無く…書くよ!
監督: 阪本順治
出演: 真田広之、寺尾聰、中井貴一、佐藤浩市、勝地涼
原作: 福井晴敏
制作: 2005 日本... [続きを読む]
宮津がテロを起こそうとした理由は、防大生の息子が殺されたためでしょうね。その論文は宮津学校出身の幹部たちも共感をもって、有事法制を改革しようと躍起になっていた。
FTGは新人曹士を訓練する隊らしいです。
***Kossy様へ***
コメントありがとうございます。いろいろと説明ありがとうございます。予告編を見た時、かなりいい雰囲気だったので期待していたのですが、映画作品としては、残念ながらいまひとつと私には思えました。そして本当は描くべき事を描いていないのではないのかなあという印象をkossyさんの記事を見て持ちました。
NOV様
突然のご連絡で失礼いたします。ツカサネット新聞の斎藤と申します。
NOV様の運営なさっているEVERSMILEを拝見し、今月20日にプレオープンしました弊社運営の『ツカサネット新聞』に映画関連の記事を投稿していただけないかと思い、ご連絡させていただきました。
小紙の詳細は、http://www.222.co.jp/netnews/ をご覧下さい。
一般の方に「ネット記者」となって記事を投稿していただき、それを編集してネット新聞とするのがコンセプトです。記事には編集部で値段をつけて、買い取らせていただくシステムです。
大変失礼ながら、NOV様のメールアドレスがウェブ上から確認することができなかったため、今回このような形でコメント欄に記入させていただきました。
ご協力いただければ幸いです。ご不明な点などございましたら
netnews@222.co.jp
までお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
ツカサネット新聞編集部・斎藤
HP : http://www.222.co.jp/netnews/
TBいただきます~。
原作未読の私は、いろんな方のブログで内容を補填し、原作を読んだ友人の話で話をつなげています。
映画を見ている時点では疑問点が気になり、つながりが気になって内容もよく把握できないまま映画が終ったというのが正直なところでしょうか。
アクションシーンや、俳優さんの個人的な演技力は見れたんですけどね~~。
こんにちは、ぷちてんさん、はじめまして。
アクションや俳優の方々の演技などはよかったと思います。もう少し、原作にはあると思われる亡国としての日本に対する鬼気迫るものが伝わるようになっていればなあと思いました。ちょっと残念な仕上がりの作品ですね。
コメントどうもありがとうです。
TBさりがとうございました。TBさせていただきました。映画はねぇ、なぜ、って突っ込みところいっぱいでしたよね(^^ゞ
***悠様へ***
突っ込みどころイッパイでしたね。
どうも、コメントまでありがとうございます。